スタサプ小柴大輔の授業は分かりにくい?学歴や参考書についても解説

・小柴大輔先生のスタサプ授業の評判

・小柴大輔先生の学歴

・小柴大輔先生の参考書について

大人気勉強アプリ『スタサプ』。

こちらで柳生好之先生と共に現代文の講師を務めているのが、小柴大輔先生です。

 

その風貌は、現代文の講師というよりは、芸術家のように見えてしまいますが、2016年よりスタサプの講師を務めるベテランです。

とはいえ、これからスタサプで小柴大輔先生の授業を受講しようと考えている人からすれば、どんな先生なのか気になりますよね。

 

そこで今回は、小柴大輔先生の授業の評判、学歴、参考書について解説していきます。

 

小柴大輔の授業は分かりにくい?

まずは気になる授業の評判について確認していきましょう。

実は小柴大輔先生の授業について、ネット上では、「分かりにくい」という評判があります

 

しかし、これは完全に勘違いと言って良いでしょう。

慶史
そもそも本当に分かりにくいのであれば、スタサプ側も講師を交代しているはずです。

 

実際に良い評判を多々あります。


では、なぜ“分かりにくい”という評判が出てきてしまっているのでしょうか。

その理由は次の3つです。

 

・板書が特殊

・柳生好之先生と比較される

・見た目が現代文講師っぽくない

 

それぞれ解説していきます。

板書が特殊

板書については、スタサプのサンプル授業動画を確認すると、一目瞭然です。

 

現代っぽく、電子黒板を利用して、非常にカラフルな板書を展開していることが分かります。

実際に分かりやすいかどうかは別として、まだまだ電子黒板に慣れていない子が多いです。

ですので、それだけで“分かりにくい”と判断してしまう生徒は実は多いのです。

 

とはいえ、現代文という授業は、その性質上長い文章を読む必要があります。

それをいちいち板書していては、当然授業になりませんので、電子黒板を利用することは、仕方ないことです。

 

慶史
いずれ電子黒板を使用するのが当たり前の時代がくれば、小柴大輔先生の板書も評価されるように、なるかもしれませんね。

柳生好之先生と比較される

スタサプには、もう一人現代文講師がいます。

それが、柳生好之先生です。

関連記事

・柳生好之先生の評判 ・柳生好之先生の基本プロフィールと経歴 ・柳生好之先生が代表を務める現論会について   小学生から社会人まで幅広く愛用されている、スタディサプリ。 その中で、高校生の[…]

 

柳生好之先生は、東進ハイスクールをはじめとした、数多くの有名予備校で講師を務めた経験があるだけではなく、自身が代表を務める現論会という難関大学受験専門の塾も設立している、言うならば超カリスマ講師です。

そんな柳生好之先生の授業は当然ながら人気で、多くの受験生が受講していることは、間違いないでしょう。

 

その超人気講師と同じ教科を担当している小柴大輔先生は、当然比較されます。

となると、柳生好之先生の授業の方が良いという声がでてくるでしょう。

 

つまり、小柴大輔先生の授業は相対的に分かりにくいという評価につながっているのです。

ただ、これに関して補足しておくと、そもそも柳生好之先生は東大などの超難関校対策の授業を担当しています。

つまり、柳生好之先生の授業を受講している生徒の多くは、現代文がある程度できる生徒なのです。

 

それに対して、小柴大輔先生の授業は全てのレベルに合わせた授業です。

となると、柳生好之先生の授業が理解できるような生徒であれば、当然小柴大輔先生の授業では物足りなく感じるでしょう。

 

結果として小柴大輔先生の授業は分かりにくいという評判につながっている可能性が高いです。

見た目が現代文講師っぽくない

小柴大輔先生といえば、その風貌にも特徴がありますよね。

そしてその見た目は、決して現代文の講師のようには見えないでしょう。

 

残念ながら、その見た目から、授業が分かりにくいと判断されてしまうケースもあるようです。

人は見た目から相手のことを判断します。

慶史
人を見た目で判断しちゃいけないと、よく言われますが実際は無理です。見た目が賢そうであれば、その発言も正しいものであると、どうしても思ってしまいます。

 

もちろん、実際の授業を受ければ、その誤解はすぐに解けるのですが、こればかりは仕方ないことでしょう。

これも結果として、ネット上で“分かりにくい”という噂が広がっている原因と言えます。

 

小柴大輔の学歴は○○!経歴なども紹介

授業についての評判が分かったところで、小柴大輔先生の基本プロフィールを確認していきましょう。

名前 小柴大輔
出身地 静岡県
出身大学 上智大学大学院哲学研究科博士課程(中退)
生年月日 1967年生(月日は不明)
主な勤務先 ・スタサプ講師

・大学受験専門塾 ワークシップ

・Z会

指導科目 現代文

 

1967年生まれということで、すでに50歳を越えています。

慶史
見た目の派手さからなのでしょうが、とても50代には思えないですよね。

 

学歴に関しては、上智大学大学院哲学研究科博士課程を中退しているという情報はありますが、それ以前にどの大学に通っていたかという情報はありません。

とはいえ、博士過程を中退ということは、修士課程を履修しているはずなので、普通に考えれば同じ上智大学院の修士課程を取得していると考えてよいでしょう。

 

そして気になる経歴ですが、スタサプの講師としてはもちろん、Z会などでも指導をしています。

慶史
表で紹介している、大学受験専門塾「ワークシップ」というのはなじみがない方が多いでしょうが、最近では同じ塾に勤務している、朝倉吏先生がただよびに加入するなど、徐々に注目を集めている学習塾です。

 

関連記事

・朝倉吏先生の就任による吉野敬介先生の去就 ・朝倉吏先生の基本情報 ・朝倉吏先生のただよび授業について   2021年1月28日、ただよびから久しぶりに新任講師の発表がありました。 その名[…]

さまざまな場所で指導をしている経験があるからこそ、論理的で分かりやすい授業をすることができる、ということでしょう。

年齢としては引退に近づいてきていますが、まだまだ現役で指導を続け、多くの受験生を救ってほしいですね。

 

小柴大輔の参考書は?

小柴大輔先生は、講師として活躍を続けているのはもちろんですが、かなり多くの参考書を出版していることでも、有名です。

最後に、小柴大輔先生が出版している参考書を紹介していきます。

慶史
どちらかというと、現代文をこれから勉強していく生徒に向けたものが多いのが特徴です。

 

主に出版している参考書は次の3つです。

 

・『小柴大輔の 1冊読むだけで現代文の読み方&解き方が面白いほど身につく本

・『読み解くための現代文単語(評論・小説)

・『対比思考――最もシンプルで万能な頭の使い方

 

それぞれ紹介していきます。

小柴大輔の 1冊読むだけで現代文の読み方&解き方が面白いほど身につく本

タイトルからも想像がつきますが、現代文の読解方法を、分かりやすく授業風に解説した本です。

つまり、この本を読めば、スタサプの小柴大輔先生の授業を受講するのと同じくらいの知識を得ることができます。

 

ですので、スタサプの授業を聞きながら、この本を読むことで、現代文の読解方法をより固めることができるでしょう。

さらに、説明で終わるのではなく、実践編として問題も収録されているのも、好評です。

 

現代文の学習をこれからスタートしようと思っている方には、オススメとなります。

読み解くための現代文単語(評論・小説)

現代文の読解方法をどんなに学習しても、語彙力がなければ問題を解くことは難しくなります。

つまり、読解方法と同時に、どれだけの現代部単語を覚えることができるかがポイントです。

 

とはいえ、ただ言葉を覚えろと言われても、なかなか難しいと思います。

そこで出版されたのが、『読み解くための現代文単語(評論・小説)』です。

 

こちらの参考書では、重要語句について、言葉だけではなく、イラストを利用して解説してくれています。

ですので、視覚的に現代語を暗記することが可能です。

 

こういった本はなかなかないので、暗記に苦労している生徒からは人気となっています。

 

語彙量も2300個と十分なので、これ1冊しっかり覚えれば、多くの文章をスムーズに読めるようになることは、間違いないでしょう。

対比思考――最もシンプルで万能な頭の使い方

現代文を読解する上で避けて通れないのが、対比構造を理解することです。

対比は、読者に最も分かりやすく主張を伝えることのできるテクニックなのです。

 

そんな対比について、現代文の講師という立場から、徹底解説されているのが、本書です。

現代文の勉強としてはもちろんですが、日常生活に生きる知識もたくさん詰まった一冊なので、受験生以外の方でも、十分役に立ちます。

 

ぜひ一度手に取って、勉強してほしい一冊です。

 

まとめ

今回は、小柴大輔先生の授業の評判、学歴、参考書について解説していきました。

もう一度整理すると、

 

・小柴大輔先生の授業はとても分かりやすい

・小柴大輔先生は上智大学大学院哲学研究科博士課程を中退している

・小柴大輔先生の参考書は現代文が苦手な人でも使いやすい

 

となります。

見た目も授業も個性的な小柴大輔先生。

今後もスタサプで大いに活躍してくれることを期待しましょう。

最新情報をチェックしよう!