・YouTubeが伸びない理由
・YouTubeを伸ばす方法
「YouTubeで動画を作成しても、再生回数がまったく伸びない」
こんな悩みを持っている人はいますか?
もしかしたら、無意識に、伸びないような動画を作ってしまっている可能性もあります。
今回は、YouTubeが伸びない理由と、伸ばす方法について、解説していきます。
YouTubeが伸びない理由
一生懸命に撮影したにも関わらず、再生数がまったく伸びないと、落ち込んでしまうかもしれません。
とはいえ、落ち込んでいるだけでは再生数が伸びることはありません。
なぜ伸びなかったのか、どうすれば伸びるのかを分析することが、次の成功への近道です。
まずは、再生数が伸びない原因を確認しましょう。
再生数が伸びない場合、まずは次の5つの点をご確認ください。
・ライバルが強すぎる
・需要のあるジャンルではない
・サムネイルが適当
・冒頭の無駄話が長い
・動画が単調
それぞれ詳しく解説していきます。
ライバルが強すぎる
YouTuberを目指すきっかけになるのが、活躍しているYouTuberへの、憧れではないでしょうか。
動機としては良いと思いますが、注意してほしいのが、同じようなジャンルで、動画を作成しないことです。
当たり前ですが、憧れをいだいたYouTuberは、既にそのジャンルで人気を得ている場合が、ほとんどです。
そして、あなたがYouTuberを目指す前から、努力を続けています。
そのような人以上に、再生回数を伸ばすことは、簡単にはできません。
強力なライバルがいるジャンルで、動画を作成するのは避けた方がよいです。
需要のあるジャンルではない
では、ライバルのいないジャンルであれば、何でも良いのでしょうか?
もちろん、そんなことはありません。
例えば、サラリーマンの一日をYouTubeで紹介されていたとしても、あまり見たいとは思わないですよね。
なぜならば、日本人の多くが、サラリーマン(またはサラリーマンの妻・子ども)だからです。
誰もが知っていることを、動画にしても、興味をもつ人はほとんどいない、ということです。
ユーザーが興味をもつジャンルの動画を、作成することが大切です。
サムネイルが適当
サムネイルは、動画の中身以上に重要と言われています。
サムネイルを見たときに、その動画の内容が、ある程度イメージできることが大切です。
というのも、YouTubeには現在、数え切れないほどの動画が公開されています。
ユーザーは見たい動画を、高速でスクロールしながら探します。
高速スクロールとなると、インパクトがなければ、間違いなく見てもらえません。
サムネイルの作成は、絶対に手を抜いてはいけません。
ただし、インパクトを強くしたいからといって、嘘情報を載せてはいけません。
その動画の再生回数は伸びたとしても、それ以後の動画は、確実に視聴してもらえなくなります。
冒頭の無駄話が長い
学校の授業や、誰かの講演会などは、雑談から始まることが多いですよね。
これは、まずは雑談から入ることで、話しやすい環境を作ることを目的としています。
しかし、YouTubeでは、雑談は逆効果となりますので、ご注意ください。
YouTubeは学校の授業や講演会とは違って、不要と判断すれば、いつでも視聴をやめることができます。
冒頭の雑談が多いと「この動画を見ても、私の知りたいことは、何も分からないわ」と感じてしまい、すぐに視聴をやめてしまいます。
YouTubeの場合は、結論ファーストです。
必ず、その動画で伝えようと思っていることについて、冒頭で述べてください。
動画が単調
YouTubeには、数多くの面白いコンテンツが公開されています。
ですので、どんなに良質なコンテンツを準備したとしても、工夫がなければ、ユーザーはすぐに飽き、動画の視聴をやめてしまいます。
視聴してよかったと感じてもらえるように、日々試行錯誤をし、工夫していくことが必要です。
とはいえ、これに関しては考えすぎると、動画の作成がなかなかできなくなります。
工夫することを覚えるためには、まずは多くの動画作成をすることが必要です。
初心者のうちは、質より量を優先し、ある程度公開動画が増えてきてから、工夫も考えるようにしてください。
YouTubeの再生回数を伸ばす方法【結論:近道はありません】
ここまで、YouTubeの再生回数が伸びない原因について、解説していきました。
ただ、さらに大切なことがあります。
それは、
です。
そもそも、公開した動画がすべて、ユーザーに評価されることはありません。
最初のうちは、100本公開して、1本でも評価される動画があれば、上出来です。
99の失敗をして、その知識を次の100本に生かしていけば、徐々に良質な動画を作れるようになっていきます。
動画作りに、近道はありません。
失敗を恐れずに、どんどん動画を公開し、知識を増やしていきましょう。
それでもすぐに結果を出したいのであれば
中には、なるべく早く結果を出したいと考える人もいると思います。
その場合は、有料教材を購入するのも良いでしょう。
有料教材の中には、その人が過去にした失敗が、書かれています。
失敗を、動画を作る前から得ることができるので、かなりの時間短縮になる、ということです。
ただ、中には詐欺のような教材もあります。
購入する場合は、
・YouTuberとして実績を残している人
・教材の価格が2万円以内
これらの条件を満たしたものを、購入した方が良いでしょう。
まとめ
今回は、YouTubeの再生回数が伸びない理由と、伸ばし方について解説していきました。
もう一度整理すると、
・YouTubeの動画は、なるべくライバルが少なく、需要のあるジャンルを選ぶ。
・動画の中身以上に、サムネイルに力を入れるようにする。
・YouTube動画では、雑談は逆効果である。
・まずは失敗を恐れずに、動画をどんどん公開することが大切。
となります。
今回紹介した、伸びない理由に当てはまることがあれば、注意して動画を作成してみてください。