✔️誰かのためにが自分のため
誰かのために頑張るということは、巡り巡って自分のために頑張るということだと、強く感じるようになりました。
もちろん空回りになることもあるけれど、嬉しいことの方が圧倒的に多い。
これからも、あなたの活動を本気で応援できる人になれるよう努力します😌
— けいし@ブロガー&YouTuber紹介活動中 (@keishi_bloger85) October 10, 2020
誰かのために行動することを意識すれば自分の人生がよくなる
「誰かのために行動しよう」と言われたときに、どんなことをイメージするでしょうか?
・ボランティア
・友達や恋人、家族にサービスする
・困っている人を見つけたら助ける
こんなことをイメージする人が多いかもしれません。
もちろん、上記のような行動もとても大切なことです。
しかし、ここでいう“誰かのために”は、少し意味合いが異なります。
簡単に言えば、
行動をすることが大切です。
たしかに分かりにくいと思いますので、少し具体例を出します。
今あなたには、応援しているアイドルがいると思ってください。
そのアイドルは実力があるのに、なかなか人気が出ません。
あなたの力で、そのアイドルを人気にしようと思ったら、どんな行動をするでしょうか。
例えば、
・SNSで、そのアイドルの魅力を発信する
・そのアイドルのCDを大人買いする(お金の力を使う)
といったことが想定できると思います。
では、SNSで魅力を発信することを想定しましょう。
そのためには、
必要がありますよね。
また、お金の力を使うためには
必要がありますよね。
つまり、お金を稼げるようになるために、努力をすることになります。
いかがでしょうか?
このように誰かの役に立とうとするならば、自分を成長させる必要があります。
自分を成長させる努力をしなければ、誰かの役にすら立つことはできないのです。
感謝の気持ちを言われればそれだけで嬉しくなる
誰かの役に立つためにも、かなりの努力が必要です。
それは決して楽ではありません。
しかし、良いこともあります。
それは、
ということです。
ただ自分を磨くためだけに努力をしても、自分が成長するだけであって、誰からも感謝されることはありません。
しかし、誰かのために努力をし、それを相手の利益につなげることができれば、その人から感謝される可能性があります。
「ありがとう」という言葉は本当に強力で、それだけでモチベーションアップにつながります。
つまり、誰かのために頑張ることで、モチベーションを保ちやすくなります。
感謝を目的にしてはいけない
とは言っても、「ありがとう」を目的にするのは危険です。
なぜなら、相手から必ず感謝されるとは限らないからです。
ときには、自分のやったことが相手に“お節介”と思われることもあるかもしれません。
そもそも感謝することを知らない人もいるかもしれません。
中には、心の中で感謝していても、それを口に出さない人もいます。
いずれにせよ、感謝は待つものではありません。
誰かのために頑張ることで、自分を成長させることを目的にしてください。
誰かのために行動した方が幸せを感じやすい
誰かのために行動することには、他にもメリットがあります。
それは、
です。
これは単純な話で、あなたの成功だけではなく、応援している誰かの成功も、あなたの喜びとなります。
全ての人間に与えられている時間は、1日24時間です。
時間が有限である以上、幸福を感じる瞬間を増やすためには、他人の喜びを分かち合えることが、最も有効的なのです。
喜びを分かち合うということは、悲しみも分かち合うことになるのは事実ですが、不思議なもので、悲しみを感じる瞬間はそこまで増えません。
そもそも、悲しみを感じる瞬間自体、喜びを感じる瞬間に比べて少ないです。
このことから、誰かのために行動することで、喜びの瞬間だけが増えると考えて、問題ありません。
誰かのために行動すれば、自分の成長につながり、喜びの瞬間も増え幸せを感じやすくなる。
このことからも、誰かのために行動することが、自分の人生を良くすると言うことができます。
まとめ
今回は、誰かのために行動することの利点について、解説していきました。
誰かのために行動することで、自分の人生がプラスになる、ということがお分かりいただけたのではないかと思います。
あなたも、今日から誰かのために行動して、幸福度を上げる人生を送ってみては、いかがでしょうか。